LINE相談
2023.02.16
LINE による相談窓口利用案内 1 相談方法 ① 下記から、いちょうの会の相談窓口用アカウントを友だち追加してください。 ② 相談窓口用アカウントに、相談できる期間中にトークでメッセージを送ってください。 専門家(弁護 […]
詳しくはこちら買い取り金融110番の開催及び集団提訴
2022.10.25
昨年12月に買い取り金融110番を開催しましたが,依然として,買い取り金融(先払い買い取り業者)による被害が後を絶ちません。 先払い買い取り業者の手口は,利用者が売りたい物の写真等を業者に送ると,業者が決めた期限までに, […]
詳しくはこちらギャンブル被害相談
2022.10.04
毎週火曜日はギャンブル被害相談デーです。ギャンブルが原因で苦しんでいる方,尻拭いを止めたくても止められなくて困っている家族の方々,ご相談をお待ちしております。解決策を一緒に考えましょう。
詳しくはこちら買い取り金融被害110番が開催されています
2021.12.18
2021年12月17日に立ち上がった「買い取り金融対策全国会議」が主催で「買い取り金融被害110番」が2021年12月18日(土)10~17時で開催されています。 TEL 06-6361-9546 後払い現金化、先払い現 […]
詳しくはこちら買い取り金融
2021.12.17
記事の紹介です。 https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20211217-OYO1T50030/ https://www.yomiuri.co.jp/local/kans […]
詳しくはこちら「母子餓死事件」から2年〜八尾市の生活保護は変わったか?〜
2021.12.08
2021年12月12日(日)13時30分〜16時に,八尾市生涯学習センター4階 大会議室で上記の緊急集会が開催されます。 詳しくはこちら
詳しくはこちら当会は、平成4年の設立から約2年間、相談会・定例会及び研修会を開催するために、プロボノセンターを使用させていただきました。
その後、中央公会堂、エル大阪を使用させていただきましたが、平成12年4月、独立の事務所を構え、現在に至ってます。
常設の事務所を開設し、専従の事務員にも恵まれ、設立当初に比べ幸いにも運動を拡大することができました。
これからもクレ・サラ被害が根絶するまで、地道な活動を継続する所存です。
いちょうの会は、会費のほか寄付金で運営されています。
いちょうの会を皆さんの手で大きく支えて下さい。