2021年11月25日(木)午後10時~10時30分放送

“特例貸付1兆円”生活再建は進むのか

https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4612/index.html

コロナ禍で生活に困窮した人たちに最大200万円を無利子で貸し付ける国の制度「生活福祉資金の特例貸付」。

その利用は約290万件、貸付額は1兆2700億円に上る。

しかし今、満額まで借りても苦境から抜け出せない人たちが窓口に殺到。

以前は安定した収入のあった人が突然困窮し、貸付だけでは生活再建できない現実が見えてきた。

申請の際の丁寧な相談支援が省かれ、生活状況が把握されないまま貸付が行われてきたことも明らかに。

特例貸付の現状を徹底取材、あるべき支援の形を考える。